こんにちは。ジャストフレンズです。

LPレコードやプレイヤーを保管していて処分するかを迷っているという方は結構いらっしゃいます。

先日もこんなご相談をいただきました。

LPレコード世代だったけどCDに変わり聞かなくなりましたが、昔聞き込んだLPは手放しがたく、なかなか捨てたり、リサイクルショップに二束三文で売る気になれず、ずるずると保管をしていました。

結構な量もありプレイヤーなども合わせたら場所をとるので処分も考えていますがなかなか処分に踏み切れずにいます。

今ではスマホなどで音楽を聴く時代になり余計にレコードを必要としなくなりました。

持っているレコードがジャズやクラッシックなどが多いので、なかなかリサイクルショップでやっぱり二束三文でもいいから手放すべきかと考えています。

レコードは需要もなくなり一部の商品しかあまり売っても満足いく結果にならないこともありました。

しかし、その状況が少し変わってきました。

もし、今大量にレコードをお持ちの方は一度当店にお問い合わせください。

目次

空前のレコードブームが到来しています。

海外ではアナログLPが数年前から人気があったのですが、ようやく日本でも若い世代を中心に人気が再燃しています。

古いレコードは以前よりもお値段がつく可能性があります。

レコード人気なぜ?生産額12年前の25倍◆若者もハマるアナログの魅力 #データの深層

(出典:時事.com)

ジャストフレンズでは以前からレコードの買取は行なっています。

金額などはこちらをご覧ください。
古いレコードの処分でお困りではありませんか?古いレコードは買取できます!

レコードプレイヤーの買取はこちら
レコードプレーヤー、ターンテーブルは中古でも買取できます。

今まで二束三文だから捨てるに捨てられない。

思い入れはあるけど聴かなくなってしまったレコードを大切に使ってくれる人をお譲りしませんか?

ジャストフレンズでは責任を持って、あなたが大切にしてきたレコードを次に大切にしてくださる方へお繋ぎいたします。

古いレコードが出てきたら処分する前にジャストフレンズにご相談ください。

大量に出てきたものを処分したり、価値がわからないままオークションなどで売却するのは面倒だと思います。

そんな時は、価値をしっかり理解してお買取させていただくジャストフレンズにご相談ください。

私たちは、オーディオ専門店として、レコードの知識も長けています。

レコードプレーヤー、レコード針、アンプ、スピーカーなども一緒にお買取しているので、もし実家の片付けなどで出てきた際は処分する前にご相談ください。

私は、買取とはただお金をお客様にお支払いして、商品を売って利益を得るだけの仕事だとは思っていません。

お客様が大事にされてきたお品の想いを、次に大切に使ってくれる方へ繋ぐ。

そんな「思いを繋ぐ」お店でありたいと思っています。

他社より高く買えないものもあるかもしれません。

ですが、どこのお店よりもその物の価値は理解することができると思っています。

金額よりも、もっと大切なお客様の思いも私は一緒に買取してお繋ぎしたいと思っています。

どう処分していいのかわからないとお困りでしたらお気軽にご相談ください。

    こちらにチェック頂いてから送信ボタンをクリックして下さい。