こんにちは。ジャストフレンズです。
クラブサウンドシステムの最高峰として知られるVOID ACOUSTICS(ヴォイド・アコースティックス)。その独創的なデザインと圧倒的な音圧は、国内外のDJやイベントホールから絶大な支持を集めています。
しかし、導入コストが高額なこともあり、中古市場では良質なVOIDスピーカーが常に不足している状態。
そのため、今、中古でも高く売れるスピーカーとして注目されています。
この記事では、VOIDスピーカーの具体的な買取相場や高く売るコツ、買取対象モデルなどを詳しくご紹介します。
目次
VOIDスピーカーってどんなブランド?
VOIDは、イギリス発のハイエンドオーディオブランドで、特にナイトクラブ、フェス、ラウンジ、音楽バーなどのプロユースを前提とした音響機材を製造しています。
特徴は以下の通り:
圧倒的な音圧と抜け感の良さ(クラブ系ミュージックとの相性◎)
芸術的デザイン(赤・紫などのメタリックカラーが印象的)
モジュール構成で拡張性が高い
特に人気のあるモデルは、Airtens、Indigo 6s、Nexus 6、Stasysシリーズ、Arclineシリーズなどです。
VOIDスピーカーの中古買取相場(2025年6月時点)
モデルや状態、付属品の有無によって変動はありますが、以下が主な買取価格の目安ですが、価格は状態次第やモデル名でもう少し上がることも多いです。
モデル名 | 中古買取価格(目安) | 備考 |
---|---|---|
VOID Nexus 6 | 150,000円〜280,000円 | ペアでの査定が多い |
VOID Airtens | 100,000円〜180,000円 | 状態良好品は高額 |
VOID Stasys 218 | 120,000円〜200,000円 | サブウーファー |
VOID Indigo 6s | 30,000円〜60,000円 | 小型ラウンジ向け |
VOID Arcline 8 | 200,000円〜350,000円 | フルレンジ高級ライン |
VOID Bias Q5アンプ | 180,000円〜250,000円 | アンプ単体でも需要あり |
※価格は市場変動により前後します。大型機材はコンディションや搬出状況で査定が変わります。
高く売るコツ5選【VOIDスピーカー編】
元箱・取扱説明書・純正ケーブルの有無をチェック
→ 特に海外モデルのVOIDは、純正品が希少なのでポイントアップ。外観をしっかり拭き掃除する
→ VOIDはデザイン性も価値の一部。汚れや塗装剥がれがあるとマイナス査定に。動作チェックは事前に行う
→ 音が割れる、出ないユニットがある、などは減額要因に。可能であれば動画で録音も。セット売りにする
→ スピーカー単体よりも「Nexus 6+Stasys 218+アンプ」など、組み合わせで出す方が買取額が跳ね上がることも。クラブ閉店・機材入替は早めの相談を
→ 解体直前より、稼働中の段階で見積もりを取っておくのがベターです。
こんな方からのご依頼が増えています
・店舗閉店・統合で機材を手放すことになったクラブオーナー様
・ 音響設備をアップグレードしたいDJ・音響エンジニア様
・ ライブハウスやラウンジのリニューアルに伴うスピーカー整理
・ 海外バイヤーへの転売よりも即現金化を希望の方
VOID製品は海外での人気が非常に高く、当店では海外輸出ルートも確保しています。
関連記事
お客様が大切にしてきた物だからこそ私たちも価値を理解して繋いでいきたい!
VOIDスピーカーの買取は当店へ!
当店ではVOIDスピーカーのようなハイエンド機材を専門に取り扱っており、以下のような強みがあります:
店舗への出張買取無料(北海道全域対応)
動作不良でもご相談OK
法人名義での買取・売却対応
スピーカー以外のDJ機材やアンプ、ミキサーとの一括査定も可能
- 宅配買取は全国対応
VOIDスピーカーは「売るタイミング」が命!
VOIDスピーカーは、もともとの定価が高く、限られたルートでしか出回らないため、中古市場でも安定して高値がつくアイテムです。
ただし、市場に出回る数が少ない分、需要があるうちに売ることが重要。
特に今後のモデルチェンジや音響規制(特に都市部)を見越して、今が高く売れる絶好のタイミングともいえます。
ご不要になったVOIDスピーカー、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの大切な音を、次に必要としている人へ丁寧に橋渡しいたします。
お買取のご相談はお気軽にお問い合わせください。