こんにちは。ジャストフレンズです。
お客様からこんな質問をいただきました。
釧路で出張買取できるところを探していたら、本州にある会社、お店が出張買取します!と出てきました。見ると有名な会社のようですが、調べても北海道にはお店がありません。
これは詐欺とかなのでしょうか?
本州には店舗がって北海道には店舗がないのに出張買取可能です!と言われると仕組みもわからないので少し不安になりますよね。
中にはなりすまし的なこともある場合もありますが、実際には店舗はなくても出張買取を行なっている会社はあります。
目次
出張買取が可能な仕組みとは?
1. 提携業者・委託スタッフを活用している
買取業者が北海道内の提携企業や個人事業主に出張業務を委託しているケース。
顧客対応は本州の本部が行い、実際の訪問は現地の業者が担う。
2. フリーランスやアルバイトの「スポット派遣」
地方に住むフリーランススタッフを登録しておき、依頼が入ったらその都度派遣。
交通費+報酬を支払って派遣する「イベント形式」の訪問。
3. 短期滞在・巡回買取(ツアー方式)
例えば「○月○日〜○日まで札幌市内で出張買取します」など、短期滞在でまとめて予約を取る方式。
交通費を抑えるために、一度に多件数を回るスケジュールを組んで訪問。
4. 交通費を含めても利益が出る高額商品のみ対象
金やブランド品、骨董など、1件で高い利益が見込める商品に限り、交通費をかけても出張することがある。
これらは、実店舗がなくても「無店舗型許可(古物商)」を持っていれば合法となります。
ですので必ずしも怪しい業者ではありません。
ただ、中には、営業実態が乏しい悪質業者も存在します。「その場で契約書を交わさない」「値段を出さずに品だけ持ち帰る」などはトラブルの元なので注意しましょう!
先日もお客様からこのようなお話を聞きました。
最近広告をすごい見かけるし上場企業ということで安心して見積に来て頂いたのですが、まだ仕事を始めて3ヵ月だという新人の担当者が見積に来ました。
商品知識もなく操作方法も分からず雑な対応をされました。
大きな会社だからと言っても信用は出来ません。
また、会社の所在地を見るだけで安心するのではなく、住所を調べて本当に存在するのかまで調べておきましょう!
有名な会社でも北海道に店舗なければ北海道に店舗がある買取店に依頼することをオススメします。
100%そうだとは言えませんが、提携業者、委託やスポット派遣の場合、そこに委託費用などが発生したりもするので買取金額を低くしないといけなくなる可能性はあります。
委託先にも報酬は発生しますし、買取が成立した場合は現地で梱包し、本州の店舗や倉庫に輸送されます。
送料と委託先への賃金の支払いなどを考えると余計なコストが多いのではないか?と思います。
そして、仮に副業募集などのフリーランスやアルバイトの場合はあまり知識がないので安心した買取にならない可能性もあります。
ですので、北海道内に店舗を持って地域に根ざしているところにお願いする方が安心できるでしょう!
ジャストフレンズも出張買取を行なっています!
出張買取は以下の地域に出張いたします。
【北海道全域】
札幌市、石狩市、北広島市、江別市小樽市、岩見沢市、南幌町、伊達市、三笠市千歳市、恵庭市、苫小牧市、室蘭市、白老町、登別市旭川市、滝川市、深川市、砂川市、夕張市帯広市、北見市、留萌市、斜里町稚内市、浜頓別町、名寄市函館市、釧路市、根室市
その他地域の方もまずはお気軽にご相談ください
※遠方の場合、買取総額20万円以上からの限定となります。
オーディオ専門店だからこそ出来る、買取した商品を壊れていても修理・メンテナスして販売しています!
ジャストフレンズはオーディオ専門店一筋で20年やってきました。
20年培ってきた知識と経験があるからこそ、お客様が大切に扱って下さったオーディオを壊れていても修理し、次に使ってくれる方へお繋ぎしています。
私は、買取とはただお金をお客様にお支払いして、商品を売って利益を得るだけの仕事だとは思っていません。
お客様が大事にされてきたお品の想いを、次に大切に使ってくれる方へ繋ぐ。
そんな「思いを繋ぐ」お店でありたいと思っています。
他社より高く買えないものもあるかもしれません。
ですが、どこのお店よりもその物の価値は理解することができると思っています。
金額よりも、もっと大切なお客様の思いも私は一緒に買取してお繋ぎしたいと思っています。
壊れたオーディオや音が出ないオーディオでもお気軽にご相談ください。
お買取のご相談はお気軽にお問い合わせください。