こんにちは、ジャストフレンズです。
オーディに興味がないご家族が実家の片付けをする際にオーディオの価値がわからずにそのまま処分してしまった!というお話は結構あります。
実家の片付けや遺品整理でオーディオが出てきたけど価値がわからず処分するにもお金がかかるし、リサイクルショップに持ち込むにしても価値がわからないと足元を見られそうで…
事前査定や見積もりサイトなどで事前に調べる方法もあると思いますが、その後の営業電話などの連絡が来るようなので手を出せずにいます。
ずっと置いていても片付けができないので、なんとかしたいのですが、遺品整理屋さんに引き取ってもらったり、不用品回収業者などにお願いして片付けをすれば良いのでしょうか?
先日もこんなご相談をいただきました。
最近は、オーディオのことを知らない無知な人がいることを良いことに、二束三文で買い取ろうとする業者もいるようなので、お客様側にはのある程度の知識は必要かと思います。
また、買取店に売却せずに、ご自分でオークションやフリマアプリなどを利用して売却する際も同様に「何がいくらで売れるのか?」という知識は必要になってきます。
そこで、「オーディオの価値がわからない方が簡単に価値を調べる方法」についてお伝えしたいと思います。
目次
お持ちのオーディオの価値を知るには検索をすること
価値を調べる方法は買取店に依頼せずともご自分でも調べることができます。
その方法は、検索です。
まず、お持ちのオーディオの品番が記載されているところを探します。
例えば、こちらサンスイ プリメイアンプ AU-111です。
アンプの裏側を見てください。
![](https://justfriends.jp/ec/wp/wp-content/uploads/2025/01/5c24c9620ab2990d357b1e1156b42e04.jpg)
右上に品番が書いています。
こちらを検索してみてください。
するとこのような検索結果が出てくると思います。
![](https://justfriends.jp/ec/wp/wp-content/uploads/2025/01/da39b1307ed68bd33ba2c8a038793353.jpg)
1番上はオークションに出されている同じ品番の落札価格などがわかります。
下二つは、サンスイプリメイアンプ AU-111についての詳細が載っています。
純粋にどれくらいで売却できるのかの金額を知りたければオークションの落札価格を見てみると大まかな金額がわかります。
実際は状態などにもよると思いますので、7万円台から未使用に近いもので40万円台までと幅があります。
お持ちのものがどんな状態なのか?
付属品はあるのか?などで金額は変わってきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
「オーディオ買取 注意点」少しでも高く売るために知っておくこと
オークションなどの参考価格はあくまでその時に販売した価格になるので必ずしも自分が出したら同じように売れるとは限りません。
写真の撮り方、説明文、対応などで金額は変わってきます。
オークションなどは買取よりも金額は高くなる可能性はありますが、梱包や入札者さん、落札者さんからの質問があれば回答したりなどの多少の知識や手間も必要になってきます。
詳しくはこちら
遺品で出てきたオーディオはネットオークションで売った方高く売れる?
品番がわからない場合はどう調べれば良いか?
お持ちのお品の状態によっては品番がわからない場合もあると思います。
そんな時に活用して欲しいのが「画像検索」です。
スマホだとこちら右にあるカメラマークを押して画像を入れると調べることができます。
パソコンだとこちら
![](https://justfriends.jp/ec/wp/wp-content/uploads/2025/01/d7d5a03c18e3761157a82fd583703b20.png)
こちらも右側にカメラマークがあります。
そこを押して画像を入れると出てきます。
![](https://justfriends.jp/ec/wp/wp-content/uploads/2025/01/64756e06834fc3b0a7c1678362e30813.png)
検索結果はこんな感じ。
![](https://justfriends.jp/ec/wp/wp-content/uploads/2025/01/e986004562a9e575d24513f9428dd305.jpg)
今回は同じものが出てきましたが必ずしも同じものが出てくるとは限りません。
その際は、メーカー名がわかれば検索に追加してみてください。
そこでおおよその価格はこれくらいかな?と予測を立てましょう!
買取とオークションの金額差はどれくらい?
買取に出したら安いのにオークションだと何倍もの金額になるので買取ではなくオークションに出した方がいい!という声もあります。
確かにオークションなどで売却する方が高く売れることが多いでしょう。
今回のサンスイのAU-111を例にすると、
直近のオークションでの売却相場は、70,000円〜440,000円ほどになります。
ここから手数料が10%引かれて、送料を負担するのか、送料を取るのかでも変わってきます。
買取の場合は、状態や保管状況などによるのですが、ジャンク(動作確認なし、動作不良)などの場合は数千円から1万円くらいになるでしょう。
これが確実な査定金額ではなく、あくまで参考になりますが、20,000円〜250,000円くらい(前後はあります)
買取の場合は、実際に見ないと確実な金額は出せないので、大まかな金額となります。
一見自分で売却した方が高く売れるのですが、知識や時間や手間を考えたら、出張買取も行なっていて、自宅にいながら適切な買取をしてもらえるところが便利です。
最終的にはお客様自身が決めることではありますので、どちらが良いのかこの記事を読んで検討してみてください。
オーディオの買取は金額だけのやりとりではなく想いをつなぐもの
ジャストフレンズはお客様がお持ちいただいたオーディオの価値を十分理解し、お買取させていただいています。
時には、買取相場の都合や、状態などからお客様が思った金額より下回る場合もありますが、それでもオーディオを大切にされてきた気持ちは理解しているつもりです。
なぜなら、私たちは、オーディオが本当に好きでこの仕事を20年以上やっているからです。
お客様がオーディオを大切にしている気持ちは痛いほどわかります。
だからこそ、金額だけではなく、お客様の思いも次に使っていただける方へ繋げていきたい。
そのように考えてお買取をさせていただいています。
私たちが考えていることはこちらの記事を読んでいただければお分かりいただけると思います。
他社より高く買えないものもあるかもしれません。
ですが、どこのお店よりもその物の価値は理解することができると思っています。
金額よりも、もっと大切なお客様の思いも私は一緒に買取してお繋ぎしたいと思っています。
壊れたオーディオや音が出ないオーディオでもお気軽にご相談ください。
お買取のご相談はお気軽にお問い合わせください。