《 TANNOY GRF Monitor Red LSU/HF/15.L スピーカー ユートピア箱 》 |
Monitor Silverにさらに改良が施されて誕生した同軸型2ウェイユニット。 このユニットからは15inchと13inchの2種類がありました。 一般的にはMonitorRedで知られていますが、正式にはMonitor 15"、Monitor 12"と言う名称で、 磁気回路のカバーがレッド系のハンマートーンであるため、Monitor Redと呼ばれるようになりました。 日本では1964年にこのユニットを搭載したオートグラフを五味康祐氏が輸入したことで一躍有名になり、 その後、日本でも若干販売されていたようです(当時の日本総代理店はシュリロ貿易でした) Monitor Redでは耐入力が向上しています。 配送に関しては下記をご覧下さい。個人のお客様は西濃支店留めでの発送となります。 ご自宅まで配送して欲しい場合、エンクロージャーをヤマト家財宅急便、ユニットを宅急便で お送りする方法もございます。その際はご自身でユニットの取付が必要になります。 送料は家財便Dランク2個口+宅急便160サイズ2個口になります。 東京で約40,230円、大阪で約53,860円になります。下記の注意事項もご覧ください。 配送に関しては下記をご覧下さい。個人のお客様は西濃支店留めでの発送となります。 ※西濃運輸2個口での配送になります。 ※基本的に配送は最寄りのセンター留めとなりますのでご了承ください。 下記はおよその値段になりますのでご参考下さい。 東京都 33,000円 税込 大阪市 44,000円 税込 送料は、地域、法人、個人によって値段が変わりますのでお気軽にご質問、お問い合わせ下さい |
《動作状況》 |
実際に音出しチェック済みで、左右綺麗に鳴っております。 |
《コンディション》 |
外観に薄い傷、天板に引っかき傷などあります。サランネット少し汚れの付着ありますが破れはなく綺麗です。 モニターレッド後ろ面の銘板がありません。 |
《機種の定格》 |
外形寸法:幅995x高さ1,170x奥行660mm |
《配送・送料について》 |
西濃運輸×2個口 |
カテゴリ一覧